画像認識使ってゲーム作ってみた。

AIもじあわせ

Androidアプリ

料金:無料

AIもじあわせは流行りのDeep Learningを使った画像認識技術を使ったミニアプリです。

素人でも文字認識をここまでの精度で実行することができるんだ!とDeep Learningでできることについて実際にプレイすることで実感できるのではないかと思います。気軽に遊んでみてね!

遊び方

AIもじあわせは出されたお題に沿ったカタカナを手書き入力することで得点をゲットして、ハイスコアを目指すゲームです。

アプリ最初の画面です。

Playボタンを押すとゲームが始まります。

チュートリアルは一応作りましたがかなり適当です。

得点を得るには
・画数があっていること
・お題を満たしていること
・時間内に提出すること
この3つの条件を満たしている必要があります。

例では、お題はカ行なので
カ、キ、ク、ケ、コのいずれかを描けばいいです。
ただし、カ、ク、コなら2画、キ、ケなら3画といった風に画数があっている必要があります。

最後に文字を描いたらSubmitボタンを押して
AIに条件を満たしているか判定してもらいます。

合格なら現在のレベルに合わせてスコアを獲得し、
不合格ならHPが1減ります。
HP0になるとゲームオーバー。

また、Skipボタンはスコアを得られない代わりに問題を飛ばすことができます。ただし、使ってから次の2つの問題を解くまでは使えなくなるので注意!

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yamacrypt.aimoziawase

最後に

作者が他に作ったアプリ一覧はこちらです。

yanto

大学生です。atcoder緑。ubuntuの民。ブログの他にアプリ開発とかやってます。趣味は読書、プログラミング。アニメ、映画も時々見ます。サムネイルに使わせていただいているサイト ・photoAC(https://www.ac-illust.com/) ・フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA