大学生が基本情報技術者試験合格を目指してみた①

どうも大学生のyantoです。

この度基本情報技術者の対策本を買ったので

どれくらいの時間勉強すれば、大学生でも本情報技術者試験に合格できる

のかをテーマにブログを書いてみることにしました。

今日の学習

今日の学習時間は一時間で45ページまで読み進めました。

最初の方なので難しくはなく、知識がメインですね。

大学受験の漸化式問題でありがちな懐かしきニュートン法や

競プロでおなじみ動的計画法も乗っていてなんか感動(笑。

トータル勉強時間・・・一時間

個人的なポイントまとめ


仮数部分の誤差には
・丸め誤差
・桁落ち
・情報落ち
・打ち切り誤差
の4種類ある。

数字を文字として表すときビット数は桁数*8ビットで
数字の文字コードは0011。

算術シフトの右シフトによって埋められる数は符号ビットと同じ。





yanto

大学生です。atcoder緑。ubuntuの民。ブログの他にアプリ開発とかやってます。趣味は読書、プログラミング。アニメ、映画も時々見ます。サムネイルに使わせていただいているサイト ・photoAC(https://www.ac-illust.com/) ・フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA